電池製造用装置・付帯設備


再エネやEVの普及には電池の増産が必要不可欠!


国内・海外で電池の増産が相次ぐ昨今、より高性能な製造技術が求められています。
中国をはじめ多くの電池メーカー、材料メーカーが設備投資を積極的に行う中、本展では国内外のメーカー各種電池生産・電池材料生産向けの製造装置や製造ライン向け付帯設備を特別募集いたします。

  • 攪拌機/粉砕機
  • 炉/ロータリーキルン
  • ロール/プレス機
  • 電極組立装置
  • 電極板巻取り装置
  • 混合器/混練機
  • 塗布/塗工機
  • 積層装置
  • スリッター
  • 集塵/除湿

…など

  • 電池・電池材料メーカーの製造・生産部門
  • 電池・電池材料メーカーの設備導入責任者

空冷式定置型燃料電池 IE Lift シリーズ

社名:帝人(株)
説明:コンパクトなモジュール式ユニットにより、さまざまな電力ニーズに応じた電力供給が可能です。

車載用水素燃料電池スタック

社名:(株)水素パワー

移動式燃料電池電源システム(デモ機)

社名:(株)中央エンジニアリング
説明:燃料電池の発電に不可欠な水素を、独自に開発した水素発生装置と組み合わせることで、高圧ボンベが不要で移動式となりました。

燃料電池システム向け電動ターボチャージャー

社名:(株)IHI
説明:IHIは、業界に先駆けて、FCシステム向け電動ターボチャージャーを開発、量産いたしました。

燃料電池セルスタック用 リークテスター

社名:(株)エー・シー・イー
説明:全自動でスタック外部リーク量測定 全自動でスタッククロスリーク量測定。

燃料電池フォークリフト用水素ステーション

社名:大阪ガスリキッド(株)
説明:水素製造装置と蓄圧・充填ユニットを組合せ、ご希望台数に応じ最適な水素ステーションをご提案します。

燃料電池・水電解セル評価装置 Evaluator シリーズ

社名:(株)堀場製作所
説明:燃料電池評価装置 Evaluator シリーズは、各種燃料電池(FC)セル、スタック、システムの試験・評価に最適な評価装置です。

燃料電池用加熱炉

社名:(株)ノリタケカンパニーリミテド
説明:独自設計によるカーボンヒーターにより高精度な均一加熱処理を実現します。

燃料電池対応パワーコンディショナ

社名:(株)三社電機製作所
説明:当社が培った太陽光発電用パワーコンディショナの技術を活かした次世代エネルギーである水素に代表される燃料電池対応のパワーコンディショナ。

燃料電池評価用 大容量インフラ設備

社名:(株)KRI
説明:大容量インフラ設備により、様々な燃料電池の評価が可能です。

水素燃料電池・蓄電池 ハイブリッドUPS

社名:ブラザー工業(株)
説明:「瞬停から長期間の停電まで」電源保持を可能にするクリーンな発電機。

FC受託評価と評価装置

社名:(株)エノア
説明:燃料電池の受託評価試験サービスでは、サイズ・試験条件等ご要望をお聞かせいただければ最適な試験プロファイルをご提案いたします。

HephaStation-燃料電池試験装置

社名:群翌能源股份有限公司(株)
説明:HephaStationシリーズ燃料電池ショートスタック/ロングスタック(5~150kW)開発・試験ソリューションは、温度、湿度、自動圧力制御機能の精度が高く、電力回生型電子負荷と使います。

Laboratory Coating Machine

社名:KATOP AUTOMATION CO., LTD.
説明:1.With compact structure and various coating methods, lab coater is widely used in lab coating research; 2.It has the advantages of space-saving, convenient operation and high safety. Coating Method: Slot-die Coating Slot-die Coating. Coating Speed 1-3m/min.

Blue-IRハイブリッドレーザ「BRACE® X」

社名:古河電気工業(株)
説明:銅に対して高い吸収率をもつ光出力1kW級の純国産Blueレーザを実現し、深い溶け込みを実現できるIRファイバレーザを組み合わせることで、銅に対して高速かつ高深度な溶接をスパッタレスで実現できる新型Blue-IRハイブリッドレーザBRACE®Xを製品化いたしました。

MODEL 17010 バッテリー信頼性試験システム

社名:クロマジャパン(株)
説明:リチウムイオンバッテリー(LIB)、電気二層コンデンサー(EDLC)、およびリチウムイオンコンデンサー(LIC)を試験するために最適設計された充放電試験装置です。 サイクル寿命試験、製品検査、信頼性試験など研究開発から品質管理まで1台で実現します。

IRIX

社名:マーポス(株)
説明:IRIX(アイリクス)は、クロマティックコンフォーカル技術を使用した非接触式測定器です。あらゆる材質の距離および白色光が透過する材質の厚さ測定が可能です。フレキシブル膜厚バッテリーの製造やPEMコンポーネントにR2R工程を使用するニーズがある中、クロマティックコンフォーカル技術を使用した非接触式センサーで厚さ監視を行うインライン品質測定および管理が注目されています。

NETZSCH Alpha®

社名:NETZSCH
説明:The new NETZSCH ALPHA® modular machine platform is designed such that four different grinding systems can be mounted on the same platform according to a defined drive capacity: the advanced disk grinding system, DISCUS, the ZETA® system with optimized grinding media separation, the new peg system, MACRO and the new grinding system, NEOS.

NEBULA 電池保護基板快速テストシステム

社名:日本電計
説明:PACK電圧計測:100mV~60V ±0.02%R.D.±0.03%F.S. 電池シミュレーター出力:電圧5mV~5V 精度±±0.02%R.D.±0.02%F.S. 充電電流:1-3000mA 吸収電流:10-3000mA 模擬電池計測: 電圧5-5000mV mAレンジ電流:1-3000mA μAレンジ電流:50-3000mA

加工再現性にこだわる、高精度・高剛性サーボプレス超音波メタルウェルダーUSDB20kHz/35kHz

社名:ユーシー・ジャパン株式会社
説明:超音波金属接合にはプレス加圧、ホーン振幅、接合エネルギーの調和が求められます。接合時のホーン振幅数十μmからの反力(推進力)は、時に数千ニュートンにも達し、シリンダー側へ衝突のような力が発生します。この時、シリンダー圧力に関係せず実際はホーン先端が数μmの上下ダンピング【衝突緩和】の現象が発生します。我々は、この小さなダンピングによる【小刻みな荷重の抜け】が発生するエアーシリンダーの特徴的な動作が、その接合再現性に対しての重要な因子である事に着目しました。

X線TDIカメラ C10650

社名:(株)浜松ホトニクス
説明:X線TDIカメラは、TDI技術を用いることにより、広域エリアでの高速・高感度・高解像度読み出しを同時に実現し、高精度なインラインX線内部検査を可能にしたカメラです。従来のラインセンサカメラで懸念されていた「高解像度撮影=感度不足による低輝度画像」を改善し、高解像度かつ明るく鮮明な画像取得を実現しました。

FusionSolar 大型産業用蓄電システム

社名:華為技術日本株式会社
説明:高充放電性能:ライフサイクル放電量15%向上 バックごと最適化、ラックごと管理 個別空調ユニット設置、内部温度差<3℃ ・初期投資を抑える: ライフタイム初期投資30%減少 新旧電池の併用可 随時増設可能、初期投資減少 ・O&Mが簡単: 故障時モジュラー交換 AI日常SOC測定 電池パック3D見える化。

駆動制御システム「System MXⅡ」

社名:住友重機械工業(株)
説明:本製品は『多軸のRoll-to-Roll 装置』の高精度な搬送制御を実現するためのシステム機器です。

廃熱利用型ナチュラルチラー(吸収式冷凍機)

社名:パナソニック(株)空質空調社
説明:環境への負荷低減に大きく貢献する「ナチュラルチラー」は、自然冷媒である水を使用したノンフロン空調システムです。

二次電池搭載機器向け信頼性試験・評価ワンストップ受託サービス

社名:沖エンジニアリング(株)
説明:二次電池搭載機器の信頼性評価に必要な、耐充放電、耐振動、耐衝撃、耐塵などの環境試験と、構造解析・事故製品調査、性能評価を含めた試験・評価サービスをワンストップで提供します。

3M™ CTG-Klean 密封型フィルターシステム GPJシリーズ

社名:スリーエムジャパン(株)
説明:汚れない!臭わない!回収できる!中が見える! フィルターカートリッジを透明なソフトカプセルに入れたシリーズです。3Mの独自技術を持ったデプスフィルターを使うことができます。

 

粉粒体真空搬送装置

社名:ジャパンマシナリー(株)
説明:業界を問わずお使いいただける完全エアー駆動の粉体吸引搬送装置です。 組み合わせ自由なモジュール構造で搬送条件に合わせた搬送レイアウトが設計となっており、 工具なしで分解組立もできますので、メンテナンス性にも優れております。

小型超音波金属接合機 SONOPET JⅡ940M

社名:精電舎電子工業(株)
説明:小径の単線や電子部品などの小型部品に適した金属接合機です。同材質の接合の他、銅とアルミなど異種材の接合も可能です。

ポータブル型マルチガス検知器 Model:GX-9000

社名:理研計器(株)
説明:作業環境の酸素、一酸化炭素、硫化水素、可燃性ガスに加え、VOCやCO2等、最大6種類のガス濃度を同時に検知します。

XL2-Plus

社名:(株)リガク
説明:「Mg」,「Si」等の軽元素から重元素まで幅広い元素が測定可能であり、金属リサイクルや 貴金属、各種素材の測定など様々な用途に最適です。

各種塗布装置

社名:中外炉工業(株)
説明:異形塗布が可能な唯一無二の塗布装置「RSコータ」の他、電池や半導体といった新製品開発・生産に革新をもたらす塗布装置をご提案いたします。

緻密かつ超鏡面のWCサーメット溶射

社名:トーカロ(株)
説明:WCサーメット溶射は、高硬度かつ耐摩耗性が高く、膜厚も100μm以上からと厚膜なので、Crめっきなどの代替皮膜として使用が広がっており、封孔処理を行うことで耐食性にも優れることから、過酷な環境で使用される機械部品の長寿命化に活躍しています。

二次電池評価装置

社名:(株)東陽テクニカ
小間番号:E1-49
説明:FRAを搭載したモジュールでは業界最高クラスの周波数範囲(10 µHz ~ 7 MHz)、計測確度(0.3%, 0.3°)でインピーダンス測定が行えます。

リチウムイオン電池、正極(AL)負極(Cu)集電板溶接装置

社名:ナグシステム (株)
小間番号:E1-58
説明:本装置は大型リチウムイオン電池の極板であるアルミ箔や銅箔と出力部の集電板を低温、安全、高品位に接合する抵抗溶接装置です。

3M™ CUNO™ CTG-Klean GPJシリーズ

社名:スリーエムジャパン(株)
小間番号:E2-68
説明:汚れない!臭わない!回収できる!中が見える!フィルターカートリッジを透明なソフトカプセルに入れたシリーズです。3Mの独自技術を持ったデプスフィルターを使うことができます。

研究開発用自動化システムCHEMSPEED

社名:エーエムアール(株)
小間番号:E3-49
説明:電解質・電極材の開発における合成・配合検討やスラリー調製・コーティング、またセルの作成からテストまでを完全自動化

高露点(~95 ℃dp)向け高精度ミラー式露点計 MBW573

社名:(株) テクネ計測
小間番号:E3-59
説明:ヒーター内蔵機種にて高露点(~+95℃)まで計測可能なミラー式露点計。常温以上の露点を測定する場合には配管の加温が必要ですが、加温の制御を前面パネルより設定可能です。

MGP261 メタン・CO₂・水蒸気マルチガスプローブ

社名:ヴァイサラ(株)
小間番号:E1-69
説明:プロセスの改善、CHPの保護に役立つ製品です。MGP261プローブはコンパクトサイズで、防爆認証を受けています。本プローブはサンプリングが不要で、ガス配管に直接取り付けることができます。

WC溶射プレスロール

社名:プラクスエア工学(株)
小間番号:E1-68
説明:WC溶射プレスロールは、精密研磨により真円度、円筒度、振れを 5μm以下に抑えることが可能です。メッキロールよりも圧倒的な長寿命で、長期にわたるプレス品質の安定が 図れます。

KG-106/106C ポータブルジャンプスターター

社名:カイセ(株)
小間番号:E2-72
説明:12V専用のジャンプスターター。上がってしまったバッテリーに接続してエンジン始動が可能。ガソリンエンジン4000cc、12Vディーゼルエンジン3000ccに対応。

Cypher ES 環境制御 AFM/SPM
(原子間力顕微鏡)

社名:オックスフォード・インストゥルメンツ(株)
小間番号:E3-65
説明:抜群の性能を誇る Cypher S のプラットフォームにフル装備の環境制御機能を拡張追加したモデルです。Cypher S と同じ高分解能、スピードそして安定性を持ちながら容易に操作が可能です。

オールインワン蓄電システム YRWシリーズ

社名:(株)YAMABISHI
小間番号: E1-21
説明:<脱炭素を推進>オールインワン蓄電システム YRWシリーズは、自社開発の双方向電源装置とリチウムイオン蓄電池で構成され、脱炭素化・電気代削減・停電時の電源確保に貢献するシステムです。

2022年~2023年出展企業の一例です。

その他の特別募集の製品・技術


資料請求・出展料金などのお問合せ


稟議に役立つ資料セットをお送りします。

  • 展示会パンフレット
  • 出展料金
  • 出展空きスペース 他