2050年カーボンニュートラル実現に向け、火力発電の脱炭素化(=ゼロエミッション火力)技術がカギを握ります。
本展には発電システム、プラント設備から保守・運用技術、水素・アンモニア活用まであらゆる製品・技術が出展し、世界各国から専門家が来場する展示会として業界に定着しています。
世界中から人と情報が『リアル』に集まる本展は、face to faceで電力ビジネスを加速させる重要なプラットフォームです。
(一社)火力原子力発電技術協会と共にゼロエミッション火力発電の実現に寄与すべく、業界をあげて開催します。
ZERO-E THERMAL EXPO ~ ゼロエミッション火力発電 EXPO ~
\出展をご検討中の方/
\来場をご希望の方/
ZERO-E THERMAL EXPO
~ ゼロエミッション火力発電 EXPO ~ とは
ZERO-E THERMAL EXPO ~ ゼロエミッション火力発電 EXPO ~ とは
火力業界のさらなる発展に貢献します。
RX Japan(株)
代表取締役社長 田中 岳志
昨今の脱炭素化の潮流において、再生可能エネルギーの普及と並び火力発電の脱炭素化「ゼロエミッション火力発電」の実現が不可欠であると考えております。そこで2022年から、展示会名称を「ゼロエミッション火力発電EXPO」に改め、より業界発展に貢献する展示会として開催しております。火力業界の皆様の期待に応えることを固く決意しておりますので、何卒絶大なるご支援とご協力をお願い申し上げます。
開催スケジュール
春展
会期:2026年3月17日(火)~19日(木)
会場:東京ビッグサイト
出展対象製品・来場対象者
出展社
下記のメーカー・商社など
- 次世代 発電システム
- 水素・アンモニア活用
- プラント部品・設備
- 保守・メンテナンス技術
- AI/IoTソリューション
- CCS/CCUS
…など
商談内容
- 課題についての技術相談
- 新製品・新技術の提案
- 業務提携
- 見積・納期などの打合せ
…など
来場者
- 電力・ガス会社
- IPP(独立発電事業者)
- 重工・重電メーカー
- EPC事業者
- ゼネコン・サブコン
- メンテナンス会社
…など
出展対象製品
火力発電システム
下記方式の次世代火力発電システム
- ガスタービン複合発電(GTCC)
- ガスタービン燃料電池複合発電(GTFC)
- 石炭ガス化複合発電(IGCC)
- クローズドIGCC
- 石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)
- 超超臨界圧発電(USC)
CO2分離・回収・貯留技術、CCUS(CO2分離・利用・貯蔵)、SOFCモジュール(産業用燃料電池) …など
保守運用・メンテナンスサービス
保守・点検・設備診断、洗浄サービス、設備の分解点検・劣化調査、ガスタービン修理・再生、補修用部材、洗浄機材、コーティング・シール材、腐食防止技術、各種プラントメンテナンス …など
プラント監視・制御
設備保全管理システム、遠隔制御システム、火力運転シミュレーター、運転履歴データ管理、売電戦略支援システム、発電コスト管理システム …など
タービン・ボイラ・発電機
ガスタービン、タービン部品加工(鋼板、耐熱合金などの難削材加工など)、タービン構成部品(ブレード、ベーン、ディスク、ケースなど)、タービン設計・開発支援ツール、廃熱回収ボイラ、各種発電機 …など
プラント部品・設備
バルブ、熱交換器、圧力容器、配管/配管材料、各種検知器、各種計器、免震装置・機器、防爆・防消火設備、排ガス・排水管理設備、換気・空調設備 …など
検査/計測/解析技術
非破壊検査、熱解析、水質分析、ガス測定、高精度カメラ、炉内温度計測、タービン向け検査・計測・解析技術、燃料分析サービス …など
プラント設計・建設
建設・改良工事、撤去・解体工事、環境アセスメント・環境調査、プロセスCAD、プラントCAD、ERP、SCM、運転計画・支援・訓練 …など
来場対象者
電力・ガス会社、石油会社、発電事業者、重電メーカー、プラントエンジニアリング、保守・運営受託企業、ゼネコン・サブコン、国・地方自治体、新たに発電事業参入を検討している企業 …など
SMART ENERGY WEEK 構成展
<構成展示会>
BIOMASS EXPO バイオマス展
北海道から九州まで全国のバイオマス分野の専門家が来場。(一社)日本木質バイオマスエネルギー協会、(一社)日本有機資源協会と共にバイオマス資源の利活用の普及に寄与すべく、業界をあげて開催します。
ZERO-E THERMAL EXPO
ゼロエミッション火力発電EXPO
電力・ガス会社、発電事業者、プラントメーカーなど火力発電の専門家が全国から来場。(一社)火力原子力発電技術協会と共に、低炭素・高効率の次世代火力発電システムの普及に寄与すべく業界をあげて開催します。
スマートエネルギーWEEK 特別企画
同時開催展 サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK)構成展
サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK)特別企画
SCM -サプライチェーン マネジメント-ワールド
持続可能なサプライチェーン構築のための特別展示企画を開催!
お問合せ先
主催者: RX Japan株式会社
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
出展に関して
TEL:03-6739-4119
E-mail: [email protected]
お問合せの前にチェック! > 出展に関するFAQ
来場に関して
TEL:03-6739-4119
E-mail: wsew-vis.jp@rxglobal.com
お問合せの前にチェック! >
FAQ(春展)FAQ(秋展)FAQ(関西展)
展示会概要
SMART ENERGY WEEK 構成展
- H2 & FC EXPO 水素燃料電池展
- PV EXPO 太陽光発電展
- BATTERY JAPAN 二次電池展
- SMART GRID EXPO スマートグリッド展
- WIND EXPO 風力発電展
- BIOMASS EXPO バイオマス展
- ZERO-E THERMAL EXPO ゼロエミッション火力発電EXPO
- CCUS EXPO -CO₂の分離・回収・利用・貯蔵 技術展
特別企画[SMART ENERGY WEEK]
- H2 POWER WORLD OSAKA -[関西]水素エネルギーワールド-
- FUSION POWER WORLD -核融合発電ワールド-
- BIPV WORLD -建材一体型太陽光発電ワールド-
- 浮体式洋上風力 ワールド
- ESS -Energy Storage System - World -エネルギー貯蔵技術ワールド-
同時開催展[サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK) 構成展]
特別企画[サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK)]
出展案内
SMART ENERGY WEEK 構成展
- H2 & FC EXPO 水素燃料電池展
- PV EXPO 太陽光発電展
- BATTERY JAPAN 二次電池展
- SMART GRID EXPO スマートグリッド展
- WIND EXPO 風力発電展
- BIOMASS EXPO バイオマス展
- ZERO-E THERMAL EXPO ゼロエミッション火力発電EXPO
- CCUS EXPO -CO₂の分離・回収・利用・貯蔵 技術展
特別企画[SMART ENERGY WEEK]
- H2 POWER WORLD OSAKA -[関西]水素エネルギーワールド-
- FUSION POWER WORLD -核融合発電ワールド-
- BIPV WORLD -建材一体型太陽光発電ワールド-
- 浮体式洋上風力 ワールド
- ESS -Energy Storage System - World -エネルギー貯蔵技術ワールド-
同時開催展[サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK) 構成展]
特別企画[サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK)]